小中学校のクーラー(エアコン)設置率データ

小中学校のクーラー(エアコン)設置率は?

文科省が平成29年度に公立学校のエアコン(クーラー)の設置状況調査を行っています。

 

この結果によると公立小中学校での設置率は41.7%。ただし、この値は全国合計のもので、地域により0.3%から99.9%まで大きな幅があります。

 

小中学校のクーラー(エアコン)設置率データ(都道府県別)

普通教室の設置率が低い順に掲載しています。なお、普通教室とは、1年1組とかクラス学級の教室のことで、特別教室とは理科室や音楽室などのことになります。

 

都道府県名普通教室設置率特別教室を含む合計設置率
H29年H26年H29-26年
北海道0.3%1.9%1.7%0.2
岩手県1.1%5.1%5.1%0.0
秋田県1.8%6.4%5.2%1.2
青森県2.9%4.5%3.6%0.9
長野県3.7%8.6%7.5%1.1
宮城県4.1%8.9%9.9%-1.0
愛媛県5.9%13.2%9.5%3.7
奈良県7.4%18.4%16.3%2.1
静岡県7.9%12.5%10.8%1.7
長崎県8.6%14.8%15.2%-0.4
新潟県12.9%19.4%15.5%3.9
山形県17.4%20.2%11.9%8.3
山口県17.6%18.2%12.7%5.5
高知県19.0%28.8%22.4%6.4
鳥取県23.6%31.3%23.0%8.3
岡山県26.0%26.3%16.0%10.3
宮崎県26.7%30.3%23.5%6.8
島根県27.4%28.4%22.7%5.7
富山県27.6%31.6%19.2%12.4
熊本県32.4%30.9%23.0%7.9
三重県32.8%34.3%21.4%12.9
大分県33.8%33.3%17.2%16.1
愛知県35.7%27.8%16.4%11.4
鹿児島県35.8%35.8%28.3%7.5
徳島県38.9%37.7%29.4%8.3
千葉県44.5%37.6%23.9%13.7
和歌山県44.5%38.3%24.1%14.2
石川県44.6%45.8%31.7%14.1
広島県45.2%35.2%19.7%15.5
佐賀県47.2%39.4%22.5%16.9
茨城県50.8%42.8%24.4%18.4
岐阜県55.2%46.8%21.5%25.3
兵庫県58.8%51.1%38.3%12.8
福島県65.1%54.4%18.8%35.6
福岡県65.5%52.4%22.6%29.8
山梨県65.6%50.8%35.8%15.0
栃木県73.3%50.6%33.6%17.0
埼玉県76.0%58.9%38.2%20.7
大阪府77.3%60.5%41.3%19.2
神奈川県79.0%62.6%55.4%7.2
沖縄県79.6%74.3%65.0%9.3
滋賀県82.8%77.9%50.5%27.4
京都府84.0%68.8%57.0%11.8
群馬県85.7%59.6%42.0%17.6
福井県86.5%55.0%42.4%12.6
香川県97.7%92.3%69.2%23.1
東京都99.9%84.5%81.3%3.2
【全国計】49.6%41.7%29.9%11.8

 

北海道や東北地方などの比較的涼しい地域の設置率が低いのはわかるのですが、愛媛県奈良県静岡県長崎県などかなり暑い地域でもクーラー設置が進んでいない地域があります。

 

また、平成29年と平成26年の調査結果を比べると、この3年間で福島県(18.8%→54.4%)のように一気にエアコン設置が進んだ地域も見られます。

 

水筒持ち込み禁止の理由

こんな状況でも、いまだに水筒持ち込み禁止の学校もありますよね。
学校が水筒の持ち込みを禁止にしているのには複雑な事情があるようです。

 

学校が水筒を持ち込み禁止にしている理由が根深い

PR

関連ページ

大学入試の試験方法が変わることの影響は?
文部科学省が2017年7月13日に現在の大学入試センター試験に代わる新しいテスト方式の実施方針を公表しました。小学生も新しくなった大学入試試験を受けることになります。「大学入試なんてまだまだ先」と思うかもしれませんが早めに準備しておいたほうが有利なこともあります。
小学校での英語教育の現状と今後の変更点は?
小学校での英語教育の現状と今後の変更点についてまとめました。小学校で英語を勉強していることは知っていてもどこまで勉強しているのかとか正確なことはわからない方も多いのではないでしょうか。しかも、近いうちに変更される点もあります。
中学受験とプログラミング教室を両立させるための3つのコツ
「プログラミングの勉強が中学入試にも役に立つ」という話を聞いても現実的に中学受験塾とプログラミング教室での勉強の両立は大変そうですよね。両立させるにはどうすればいいのか?コツを3つまとめました。
小学校の入学式に保護者がどんな服装で行けばいいのかの答えは?
小学校の入学式で気になることが保護者の服装ですよね。どんな服装で行けばいいのか?ネットで調べても「地域差」があるので、あまり参考になりません。都市部、地方で違うだけでなく、都市部でも区、市、学区によって違うからです。知り合いの保護者がいればイイのですが、引っ越してきたばかりだったり、同学年の友人しかいないと困りますよね。そんなときに参考になるものを紹介したいと思います。